冬到来、そろそろ木枯し一号

すこしずつ寒くなってきました。いかがお過ごしですか。
外出の時、スカーフを巻いたり襟のしっかりしたシャツを着て外出することで風から首周りを守ることは大切です。そのほかにも気をつけたいことがあります。
就寝時に、タオルを首周りに巻いてシャツの前に差し込んで寝る。簡単ですが効果絶大です。どんなタオルでも良いですが、柔らかい方がよりベターです。タオルを結んでしまうと首がキツくなることがあるのでご注意ください。汗をかいて起きることがあったらタオルを替えてまたゆっくりお休みください。
寒くなると寒邪(かんじゃ)が首筋から入り背中の経絡(膀胱経)に忍びこみ不調を引き起こします。風邪(かぜ)は万病のもとです。その寒さが入るのをタオルでブロックします。
また、夏のお昼寝で必需品の腹巻がとても役に立つ季節でもあります。こちらもご参考に。
ますますこれから寒くなりますので、お体お気をつけて。